Discover山陽新聞ポッドキャスト#69 岡山空襲から80年 展示室でたどる記憶
#69 岡山空襲から80年 展示室でたどる記憶

#69 岡山空襲から80年 展示室でたどる記憶

Update: 2025-07-28
Share

Description

 岡山空襲(1945年6月29日)から80年。爆撃の目標地点となったのは現在のNTTクレド岡山ビル(岡山市北区中山下)の前の交差点付近でした。当時の市街地の63%を焼失し、犠牲者は2千人以上ともいわれています。実物大の焼夷弾模型・復元品や体験者の証言など空襲に関する資料を常設展示する岡山空襲展示室(岡山市北区駅元町・岡山シティミュージアム5階、入場無料)の木村崇史学芸員と空襲の記憶を振り返ります。


【出演】


木村崇史(岡山空襲展示室学芸員)


江見肇(山陽新聞社会事業団専務理事)



【関連記事】


語り継ぐ 岡山空襲から80年(上)話し手 子どもの未来守りたい 過酷な体験伝え続ける


https://www.sanyonews.jp/article/1747549


語り継ぐ 岡山空襲から80年(中)戦災湯飲み 家族の幸せしのぶ宝物


https://www.sanyonews.jp/article/1748152


語り継ぐ 岡山空襲から80年(下)戦跡案内 悲劇の痕跡、次代に残す


https://www.sanyonews.jp/article/1748692


遺族ら430人が恒久平和誓う 岡山空襲80年に合わせ市追悼式 


https://www.sanyonews.jp/article/1749648


岡山空襲知り 平和考えて 本刊行 展示室の木村学芸員に聞く


https://www.sanyonews.jp/article/1736329


昭和物語~山陽新聞アーカイブスから (12)16~20年(1941~45年) <社会>岡山空襲、市街地6割焼く


https://www.sanyonews.jp/article/1711768



【関連情報】


岡山空襲展示室


https://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/0000022330.html


どのようにして岡山空襲が行われたか(岡山市公式Youtubeチャンネル)


https://youtu.be/Pozff_JGlwc?si=pfRlEe0HW0I1gbV7


山陽新聞デジタル(さんデジ)


https://www.sanyonews.jp/


山陽新聞社会事業団


https://c.sanyonews.jp/company/group/jigyoudan/

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#69 岡山空襲から80年 展示室でたどる記憶

#69 岡山空襲から80年 展示室でたどる記憶

山陽新聞ポッドキャスト